2010年3月30日火曜日

次年度テーマ

 3月24日開催された、会員研修会で次年度RI会長テーマは『地域を育み、大陸をつなぐ』:レイ・クリンギンスミス 
4大奉仕を再検討して、地域から世界に発信」するということが、次年度小野会長から報告されました。
 ちなみに当日の司会進行は石田会員が勤めました。
  お疲れ様でした   K

2010年3月25日木曜日

会員研修会開催される

 3月24日会員研修会が開催されました。今回の講演テーマは「PETS」とは高澤会長「PETS報告」小野副会長・折原副幹事でした。
 今回は参加者が10名と少なかったですが講演後の懇親会でも福生クラブのこれからを参加者全員熱く語っていました。
 特に小野副会長・折原副幹事のモチベーションは高く次年度に向けての意気込みを感じられました。
 次回は4月14日に開催のようです、是非ご参加を!  K

ふっさ桜まつり


第27回ふっさ桜まつりが
今週の26日(金)~4月4日(日)迄 開催されます。

桜は日本人にとって特別なものですね。
例会の往復時に是非、楽しんでください。

例年通り、当クラブはポスター協賛をしております。

協賛名の順番に一言「モノ申す」をしました。
中央さんが上に書かれてあるので
協賛金額の違いですか?と
もう一歩「つっこんだ」質問をしました。

市役所の若いお兄様、パソコンで確認・・・
先輩と相談・・・二人でカウンターに来て説明・・・
「同じです」・・・
そのような場合、創立順で記載するのが通例の様ですと
お伝えしてまいりました。










現・次年度多摩分区連絡会が
4月4日~5日の一泊で石和で行われます。
当クラブがホストです。
50数名のご参加ですので、会議席次、懇親会席次、
宿泊部屋割など、気を遣って進めております。
                        (き)




2010年3月23日火曜日

T会員のツイート

世の中、ツイッターなるものが流行っている・・・
デミー・ムーアのツイッターで自殺願望の男の子を救ったとか・・・
ツイッターとはツイート(つぶやき)を送信するメール・・・
T会員・・・八景島シーパラダイスでのツイート
汚れめの付いた顔ですが?本当に愛くるしい目でジーと僕を見つめていました。そこで一言~  アザラシの顔にあるのは あざらしい (*^_^*)
シ―パラで見る→生き物を見る→動画でチェック 






地区大会例会振替の件


地区大会参加と例会振り替えについて

  結論から申し上げますと
「メークアップとなる」と言う事です。
ロータリークラブ定款 
第9条 出席
第1節 一般規定 各会員は本クラブの例会に出席するべきものとする。
 (略)次のような方法で欠席をメークアップしなければならない。
 (a)例会の前後14日間。(略)
 (3)(略)ロータリー地区大会、ロータリークラブ地区協議会(略)に出席すること。
では例会とは・・・
 第6条 会合
 第1節 例会
(a)日および時間。本クラブは、毎週1回、細則に定められた日および時間に、定期の会合を
  開かなければならない。
会合は変更できるが・・・
 細則に決められている順序通り行う・・・
東京福生ロータリークラブ細則
 第13条 議事の順序
  開会宣言 来訪ロータリアンの紹介 来信および告示事項 委員会報告
  審議未終了議事 新規議事 スピーチその他のプログラム 閉会
したがって、地区大会参加は例会とみなされず、メークアップ扱い」言う事です。
 移動のバス内などで夜間例会様の進行をすれば移動例会として認められるのではないかと思います。
                         会員研修委員長 岸野  寛

2010年3月22日月曜日

お彼岸


お彼岸で浅草にお墓参りに行きました。
昨夜からの暴風が、昼頃には落ち着くとの予想で11時頃に出掛けましたが、中央線は少し遅れ気味の影響が出ていました。
地下鉄、銀座線、稲荷町にお寺さんがあります。お参りを済ませ、浅草までぶらり~。
ランチのお目あては「大黒屋さん」

評判の天丼を食したのは20年も前の事・・・
あれから味はどうなったのかしらと
世の中の薄味、減塩にあわせて変化しているのか興味深々でした。
1時半過ぎでしたが、店前は30名位の列が出来ていました。
観光の外人さんや人力車を引くお兄さん(お姉さんもいました)を
見ていて、飽きずに待つこと15分弱・・・お昼の事でもあり回転は早いです。

店構えも入口も変わらず、店内の天井がレトロで懐かしい~です。
まずは、生ビール・・・大黒屋さんもマーク入りのグラスです。

はい、お待ちどうさま~の
天丼で~す。
蓋からはみ出る海老天がいいですね~♪
熱熱の海老天を頬張り・・・うーん、おいすぃ~。
この色、そうこの味・・・変わってない(^^♪
白いご飯がこうもたれにまみれてしまうのか~という程・・・
しかし、それほど味は濃すぎず、ゴマ油のいい香りで、はいペロリ!・・・大満足でした。









そして、浅草寺へお参りに・・・この2月より平成本堂大営繕が始まっていました。


すべてをすっぽり囲うだけでも大変です。シートに龍の絵がかかれていました。
昭和20年3月の東京大空襲で本堂等をほぼ焼失し、昭和33年に本堂が再建され、それから50年を経た今日、大営繕に着手となりました。来年11月末完成予定です。
仲見世で雷おこしをお土産に買って、地下鉄浅草駅に向かった所で、東京スカイツリーがみえました。
現在318メートル、完成の半分の高さになっています。これでも十分に高いと感じました。

また東京の名所が出来ますね。
浅草も観光客の賑わいはいつもの事ですが、
昭和レトロや江戸ブームなどで
ひと頃より、垢抜けた粋な元気さがあるように感じました。
好きです、浅草!! 好きです、東京!!


盗難事件?


17日、例会、次年度理事会終了後、事務局に戻ると
留守電が1件ありました。
再生ボタンを押して、流れる声はK会員令夫人
「主人帰りましたでしょうか? 緊急の用があり
 連絡を取りたいのですが・・・」。
例会終了後、「卓話講師の方を送って、お見舞いに行く」と
いわれてお帰りになって小1時間・・・
K会員宅にお電話しK令夫人とお話しました。
「車の盗難で緊急連絡が入った」との事、
「お見舞いに行くとの事でしたのでお車だと思います」と
「間違えてボタンを押してしまったのかもしれない」と・・・。
心配の声も少し和らいでように感じました。
レクサスにはそういう機能も付いているのですね~。追跡の機能もあるとやら~。
翌日、気になっていたので、再度K会員宅にお電話しました。
令夫人がお出になり「無事に帰ってきました・・・やっぱりボタン押しちゃったようです」と
K会員が代わられて「病院に見舞いに行って、車のドアが閉まらなくなってな~、
あちこち押したら、大きな音がなって・・・でもドアは閉まったんだよ」と・・・安心しました。
そしてKご夫妻の仲睦まじさに気持ちが優しくなりました。
盗難事件でなくて良かったです。(*^^)v(き)

2010年3月18日木曜日

「鯛の鯛」



ご存知ですか?
私は始めて知りました。
居酒屋さんのメニューに
かんぱちと鯛のかまがありました。
(切り身より絶対かまはおいしいですよね~♪)
どっちがいい?・・・鯛がいい!
で・・・鯛の鯛を教えて頂きました。
『鯛の鯛』とは、肩甲骨と烏口骨が繋がる部分で、
姿が鯛に似ていることから、
「おめでたい鯛の中でさらにめでタイ」とされ縁起物として、珍重されています。

専門のかざり屋さんもありました。
ニュースで「クロマグロ禁輸否決 日本の巻き返し奏功予想上回る大差」とありました。
200kgを超えるマグロには
マグロのマグロは存在するのでしょうか?
「さかなくん」に聞けば教えてくれますね!(笑)(き)

「友」インターネット速報      2010/3-9 No.420

19か国8,500万人以上にポリオの一斉予防接種
西・中央アフリカにおける1年に及ぶポリオ流行に歯止めをかけるため、
19か国8,500万人以上の5歳未満の子どもを対象に、
国境付近で大規模な予防接種活動が行われています。
このうち、ブルキナファソ、カメルーン、チャド、ギニア、リベリア、マリ、モーリシャス、
セネガル、シエラレオネの9か国では、過去6カ月間にかなりの感染者が出ています。
3月6日に開始されたこのキャンペーンは、ベニン、カーボベルデ、中央アフリカ共和国、
ガンビア、ガーナ、ギニアビサウ、ナイジェリアでも実施されています。
政権交代や選挙の最中にあるコートジボワール、ニジェール、トーゴも後日、参加する予定です。
なお、2月末現在、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から授与された
3億5,500万ドルの補助金に上乗せする2億ドルを集めるために、
約1億1,450万ドルが寄せられており、
複雑な手配を要する今回のキャンペーンが可能となったのも、
国際ロータリー(RI)から提供された3,000万ドルの資金のおかげでした。
詳細はRI日本語ホームページhttp://www.rotary.org/ja/Pages/ridefault.aspx
「お知らせ」をご覧ください。

2010年3月15日月曜日

例会振替・・・不可???

各ロータリークラブ 御中
いつもお世話になっております。
このメールは、「2月度出席報告」にて「例回数4回」とご記載頂いたクラブへお送りしております。4回の中に、地区大会もカウントされているかと存じますが、
日本事務局より、「例会を地区大会やIMへ振り替える事は出来ない」との
ご指導がございました。
よってその週の例会は休会となり、例回数としてカウントすることは出来ません。
つきましては、月信へは「例回数3回」と記載させて頂きますので御了承下さい。
尚、既にご報告頂いた出席率が変わる場合にはお手数ですが
本日中にお知らせ頂きたくお願い申し上げます。
余裕をもってお知らせすべきところ、皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
お忙しいところ恐縮でございますが、ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。-
-----国際ロータリー第2580地区ガバナー事務所

えっ?!本当ですか?
何年もずっと例会振替で処理して来ました。
当クラブだけでなく多摩分区全部がそうではないでしょうか?
I・Mは合同例会をしていますのでOKと判断します。
地区大会も合同例会をすればカウントできるのではないでしょうか?
この問題、どのように処理されるのでしょうか?
G補佐、分区幹事、会長、幹事、R情報委員長、教えて下さい(き)

「友」インターネット速報      2010/3-9 No.419

チリの各地区が地震被災者援助に総力去る2月27日に
同国の太平洋沿岸部を襲った強い地震と津波により壊滅的な打撃を受け、
住居を失った何万人もの人々の救援に、チリのロータリー各地区が総力を上げています。
死者数が800人近くに上る中、チリ政府は国際援助組織と協力し、
危機的な状況にある生存者に食糧と水を提供しました。
沿岸部の多数の町が、マグニチュード8.8の地震と、
その後に押し寄せた津波によって壊滅状態にあります。
第4320地区ガバナーのルイース・ベリーズ・セヴェリノ氏は、
救済活動に当初の資金として9,500ドルを充てました。
最も被害の大きかったビオビオとマウレ地域の4クラブは、
衣服、靴、毛布の寄贈活動を開始しました。
シェルターボックスの救援チームは、最初の448箱のシェルターボックスを届けるため、
すでに首都サンティアゴへ向かっています。
サンティアゴロータリークラブは3月3日の緊急会議で、
シェルターボックスをどの地域に配給すべきかを救援チームとともに話し合いました。
被災地にいたロータリー国際親善奨学生6人については、無事との報告が入っています。
ジョン・ケニー国際ロータリー(RI)会長はチリの第4320地区、第4340地区、第4350地区、
および 第4360地区のガバナーにEメールで追悼の意を伝えました。
詳細は、RIのウェブサイトでご覧になられます。http://www.rotary.org/ja/MediaAndNews/News/Pages/100302_news_chile.aspx

2010年3月14日日曜日

中国旅行??PARTⅠ









今日は気候も良いので、少し遠出をしてグルメ旅行に行ってきました。
 まず、最初に頂いたのは名物の焼きそばとフカヒレのラーメン、続いて歩きながらフカヒレ饅頭と豚饅頭を食べ

次に上海蟹の紹興酒漬け・シジミの紹興酒漬け・水餃子、もちろんビールと紹興酒を当然飲み、最後に歩きながら超大きな豚饅頭を頂きました。
 これで1週間のダイエット!台無しです。
どんどんメタボに走っています。  
でも本当に・・   好ロ乞! 好喝! でした。  K

中国旅行??PARTⅡ




 お土産に買ったものは、小龍包・シュウマイ・豚饅頭・マンゴウプリン他のスイーツで両手が一杯になり!

この景色を眺めながら、シーバスとJRで福生に帰りました。
 
同伴者はこちらの方々・・・・でした。      
              K

2010年3月11日木曜日

季節・・・春

                    3月9日午後より 大雪((笑))となりました。
 このまま凍っては・・・例会はお休みかしら・・・と思いました。
 雪かきの影響でちょっと遅れのO会員
 雪かきの為、お休みのH会員 でした。
 
 こんなにチューリップの芽が伸びている時に
 この雪は(@_@;)びっくりでした。




 土にいけてあげたミニ水仙も元気に
 花を咲かせてくれています。

 春はいい季節ですが・・・花粉症がつらいです。
 抜本的な治療法はなく対処療法で過ごします。

 


ノーズマスクピットは試してみたいと思いました。
どんだけ~ 花粉を抑え込むことが出来るか
フィルターをつなぐ部分も
どんだけ~ 目立たないか試してみたいです。

連想して浮かんだのがTVで歌手の方が
片耳にイヤホンをしているのを見たとき
丁度、郷ひろみさんでした・・・?補聴器?と
一瞬思いました。(笑)
浜崎あゆみさんはきらきらのをしていたので
おしゃれでした。

あれはイヤーモニターといわれるもので
バックの演奏と歌手自身の声を本人の耳に届けて
本人が出す声の音程や音量を調整しているそうです。

色々なアイデアの商品・・・面白いです。(*^^)v

そうそう、OK会員、花粉症のお仲間入りですか?
歓迎します(笑)
(き)

2010年3月10日水曜日

恒例のチャリティー演奏会


桃の節句が終わり、お雛様をお片付けすると
今度は、端午の節句に向けて・・・が
石川家の習わしのようです。
恒例となりました
鯉のぼり 竿あげ記念のチャリティー演奏会の
お知らせです。
梅や花桃のピンクが心を和ませてくれています。
是非、お出かけください。

地区大会 RI会長代理


今回の地区大会にRI会長代理として
前年度RI会長であられた李東建氏がお見えでした。

先日のI・Mの懇親会でやはり前年度ガバナーであられた
櫻井権司氏とお話する事が出来、裏話をお聞きしました。

李氏から地区大会にご出席のお返事がなかなか来ないので
櫻井パストガバナーはソウルへ行き直接お会いしてきたとの事。
そして快諾をいただき、ご参加の運びとなったとの事です。

何事においても多くの方が動き
時間と情熱と努力とお金・・・(もっと色々ありますね)
色々な事を成功させているのだと思いました。
一人で出来ない事でも多くの方の力を集めれば
達成出来る事が多くなります。

一人一人の役割・・・その人しか出来ない事が必ずあると思います。
それが社会に対しての奉仕かとも思います。


  櫻井氏と同行された前年度地区副幹事の豊田正司氏
  きさくなお人柄でフットワークのとても良い方です。
 
  地区大会で撮った写真を送付してくださいました。(き)

  
  http://trunkblg.ti-da.net/d2010-02-04.html

2010年3月9日火曜日

第59回4RC親睦ゴルフコンペ




雨こそ降らなかったが前日までの雨でコースコンディションの悪い中


我がクラブの松本 信弘ガバナー補佐が


36のハンデの強みを発揮
青梅RC 太田会長、秋川RC 田邉さんに続き見事三位に・・・

各クラブにI・Mのお礼と三位の弁も滑らかに無事楽しく終わりました。

佐竹分区幹事、橋本会員の飛び賞を貰いご満悦でした。







尚、次回は福生中央RCのホストで東京バーディで

5月17日(月)に開催予定です。  (KO)



今回、お仕事の都合でデビューを飾れませんでした
石井さんならぬ、石田会員、次回はばっちり予定を空けておいてくださいね(き)









2010年3月7日日曜日

春の予感


今日も冷たい雨の一日でした。
でも春の足音はすぐそこに、我が家の近くの神明社(福生消防署前)は梅満開です。
多摩地区でも、月末には桜の便りが聞こえてきそうです、楽しみですね! K

2010年3月6日土曜日

辛苦 了!



                       3月3日多摩分区インターシティ・ミーティングが開催されました。福生クラブはホストとして会員が協力して多少のトラブルはありましたが無事役目を果たしました。










  式典前の打ち合わせと終わってからの打ち上げの写真です。      
皆さん顔の表情が少し違いますかね?



 PS、一つのイベントが終わるとほっとして気分が良くなります。
  昨日もおいしい料理とお酒を堪能・・・
         し過ぎました!  K

2010年3月4日木曜日

石川太郎日記 「崩し方」と「タイミング」

こんにちは、石川太郎です。   
バンクーバーでオリンピックが行われましたが、
ハーフパイプの國母選手の言動が取り沙汰されました。
先日、ちょっと時間をとって私なりに考えて出した結論があるので、今日はそれを書きます。
結論は二つあって、一つは「崩し方」で、もう一つは、「タイミング (場面)」です。
一つ目の「崩し方」ですが、「崩す」ためには、もともとが固まっていなければなりません。
「こなす」と言ってもいいと思います。「着こなす」 「使いこなす」などと使います。
「崩す」も「こなす」も「バラバラになる」という意味を持っています。  
新明解で調べてみると 「こなす」(もと、土などのかたまりを砕いて細かくする意)
1.食べたものが胃の中でよく消化できるようにする。
2.技芸などをすっかり身につけて無理なく扱う。とありました。 
語源は「こなにする」なのですね。
ハーモニカでも、元の曲が分かっていないと、うまく吹きこなすことはできません。
噛み砕いて理解し、自分のものにすることです。
二つ目の「タイミング(場面)」ですが、どんなにすぐれたものでも、
タイミングが悪いと受け入れられません。これを「やぼ」と言います。
「やぼ」も調べてみました。 
「やぼ」
1.世間の実情や人情の機微などにうとくて、
その場に応じた適切な対応ができないこと(人、様子)。
國母選手の場合は、まさにこれです。 
あの服装は、着崩し方が極めておかしかったかと言うと、そうではありません。
街でよく見かける装いです。問題はタイミング(場面)だったのです。 
辞書の言葉で言うとおり「その場に応じた適切な対応が出来なかった」のです。
不適切な場面でギャグを言って、周囲に受け入れられなかったことを
「(ギャグが)滑った」と言いますが、國母選手の場合は、試合の前から滑っていたのでした。  
もう一つ、新明解を読んでいて気がついたことがありました。
「崩す」という言葉です。
辞書には「今まで保たれていた秩序を無くし、部分的にばらばらにしたり、壊したりする」
とありました。
「崩す」とは単純に「物が転がり落ちる」とう物理現象ではなく、
「秩序の喪失」を意味していたのです。 
だから「ガケ崩れ」の意味は、結果的な物理現象ではなく、
それを引き起こした「秩序の喪失」(土の粘性と重力の秩序の喪失)を意味していたのです。   世の中は、新たな秩序を求めています。そのためには崩すことが必要ですが、
タイミングが重要です。皆さん、「やぼ」はやめましょう。 

毎月、太郎さんらしい味わいのある文章です。楽しく読ませていただいています。
國母選手の着こなしを渋谷ギャルが評価するとテレビでやっていました。
腰パンはOKですが、シャツを出すのはNGの評価でした。(ふーんという感じです(゜_゜))

「ガケ崩れ」の深い意味も知りました。年齢を重ねるとお肌が「ガケ崩れ」と表現されますが
表面的な事だけでなく、細胞秩序の喪失ととても納得出来ました。
表面のお化粧品でのお手入れも大事と思いますが、
細胞を作る蛋白質やビタミン・ミネラルといったバランスのよい食事
代謝を良くする運動や睡眠、そしてストレスのない、楽しいという心の状態
秩序を喪失させない日々の積み重ねであると再確認しました(話が飛びすぎでしょうか?(^^♪)(き)

「友」インターネット速報      2010/3-2 No.418

マッチング・グラント最高支給額が20万ドルに引き上げられる
ロータリー財団管理委員会は2010年1月の会合で、2010年7月1日以降、
マッチング・グラントの最高支給額を15万ドルから20万ドルに引き上げることを決定しました。2009-10年度、保健、飢餓追放および人間性尊重(3-H)補助金は、
国際財団活動資金(WF)の削減により、
未来の夢計画に合わせた当初の予定よりも1年早く廃止されました。
マッチング・グラントの最高支給額の引き上げによって、3-H補助金が廃止された後も、
クラブと地区はこれまでよりも大規模なプロジェクトを実施することが可能になります。
管理委員会は、今回の変更により、世界各地のロータリアンが
マッチング・グラント・プログラムを通じて、
大規模かつ持続可能な開発プロジェクトを続けていけるものと期待しています。
現在、この変更を反映するためにマッチング・グラント資料の改訂作業が進められています。
改訂された資料は、後日ウェブサイトに掲載される予定です。
競争制マッチング・グラント申請書(財団への申請額が2万5,000ドルを超えるもの)の
提出期限ならびに要件に関する詳細については、人道的補助金コーディネーターhttp://www.rotary.org/RIdocuments/en_pdf/hg_staff_sheet.pdf
あるいは日本事務局財団室までご連絡ください。

『ロータリージャパン』ホームページ情報「皆さまの地域のロータリークラブでは……」では、
地区別にクラブの活動を紹介しています。
皆さまのクラブでロータリアン以外の人に知ってもらいたい活動があれば、
hensyu@rotary-no-tomo.jp まで、
タイトル「ロータリージャパン」投稿と書いてお送りください。
『ロータリージャパン』ホームページhttp://www.rotary.or.jpからご覧になれます。

2010年3月2日火曜日

ひな祭り

明日3月3日は桃の節句です。
江戸時代に制定されたそうです。

5月5日は端午の節句。
では4月4日はNHの節句?なんちゃって(笑)

お雛様を飾って、お夕飯はちらし寿司と蛤のお吸い物
雛段に雛あられや金華糖を飾って…

金華糖は見られなくなりましたね。職人さんがいないようです。

決しておいしいとはいえない、ただのお砂糖のお菓子なのですが

特に鯛の形のは食べてしまうのがおしくておしくて
そんな記憶が残っています。

ひなあられは市販のピンクと薄緑と白のあられはもちろんですが
お正月用のお餅を少々いただいて
さいの目に切って干して乾かして
2ヶ月位立つと丁度いい加減になり
ゆっくりゆっくり炒って、お砂糖で蜜を作り絡めて、
お砂糖をまぶしたのを母と作った、いい思い出があります。

今はかわいい雛ケーキ…。ロールケーキも話題になっています。

かわいい子供の成長を喜ぶという、子供にとっていい記憶に残る素敵な日にしたいものです。

河津桜

花めぐり第二弾・・・河津桜を訪ねました。
2月21日(日)一番良い時だと思います。
(このように思う事が幸せです)
濃いさくら色と黄色の菜の花が実にピッタンコにマッチしています。


遠くは春霞・・・。春が確実にやってきています。







バスツアーでしたが、伊豆高原駅から河津駅は伊豆急に乗車・・・
ラッキーなことに座席が海側に向けてあるリゾート号に乗れました。
そして帰路は特別号の黒船電車にも乗れました。


帰りのバスは海岸線がずっと渋滞でした。しかし、1週間遅くしていたら、天気は雨ですし、津波警報発令で熱海ビーチラインは通行止めでした。(なんてラッキーなのでしょう!)


福生の福祉センターの前にも河津桜が植えられていました。
魚観荘さんにもあるという事を知りました。