
14時~3時間、予定通りの進行で17時に会議を終え18時半より懇親会となりました。
温泉に入る時間もあり浴衣姿で記念撮影です。
今回アップの写真はセミプロ折原次年度幹事の撮影です。

高澤会長、開会挨拶!
とても嬉しそうです。
これが最後では寂しい事でしょう。(もう一年いかがでしょうか?)

I・Mの基調講演をしてくださいました
小澤秀瑛パストガバナーも喜んでご参加くださいました。

石和は桜まつりでした。
見にいきましたよ。
芸者さん達の山車も出て
お三味線と太鼓で
「武田節」を聞くことができました。

集まったようです。

皆さん色々の経歴がございます。色々な機会で知る事が出来て楽しいですね。

ばっちり締まりました。
次年度も多摩分区が元気で奉仕活動が出来ますように…です。

事務局、先輩方がそろってくれました。
今後ともよろしくお願い致します。(き)

0 件のコメント:
コメントを投稿