2009年8月31日月曜日

珍獣ハンター イモト



チャリティーマラソンで126・585キロメートル完走。

にわかに練習してフルマラソンの3倍の距離を走れるのか?疑問です。
名物、坂本トレーナーの指導がどういうものか興味津津です。
名物、イモトの眉毛も落ちて…頑張ったという爽快な達成感を味わったと思います。

いつも番組内にゴール出来ないのは不満です。
走る距離とか休憩時間とかで調整できるのではないのかな~
サライが流れている前に楽勝でゴールという番組作りを希望しますね。
今回は選挙の特番が控えているのだからなおさら…
番組スタッフのミスでないかい?です。

2009年8月28日金曜日

タイガさようなら


2009年8月25日(木)午後5時28分 アムールトラ「タイガ」が天国に旅立ちました。

閉園後、休息中のオリの中でもがいているのを飼育員が発見した。食事中に誤って肉片を喉に詰まらせたとみて詳しい死因を調べている。

昨年5月に四肢に障がいを持って生まれたアムールトラの双子のタイガ(オス)とココア(メス)。軟骨の発育に異常がある「軟骨形成不全症」で、当初は歩行困難とされていたが、傷害を克服して元気にオリの中を走り回る姿が共感を呼び、全国的に人気者となった。
愛らしい赤ちゃんの姿から歩けるようになっていく姿、大人の勇姿に勇気と希望をたくさん貰いました。ココアはまだタイガがいなくなったのが良くわかってないと聞きました。さよならタイガ・・・
命は一つ、どの命も大切な命で、重いも軽いもない・・・でも命はいつか終わりが来る・・・だから一生懸命、精一杯輝かせて生きていきたい・・・

2009年8月26日水曜日

『友』インターネット速報      2009-8-25  No.395

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
破壊的な台風の被害に台湾の地区が素早く対応台風8号が原因で
8月7~9日に発生した大規模な土石流と大洪水の被災地域で、
台湾の地区が救援活動を行っています。
この台風の犠牲者は500人に上り、15億ドル相当の被害が出たと推定されています。
台北サンライズロータリークラブの会員である謝三連国際ロータリー理事は、
台湾の7地区のガバナーと密接に協力し、
最も大きな被害を受けた南部地域への援助にあたりました。
謝理事によると、台湾において過去50年間で最悪の大洪水を引き起こした今回の台風で
直接的な被害を受けたロータリアンは一人もいません。
謝理事と第3460地区、第3470地区、第3480地区、 第3490地区、第3500地区、第3510地区、
第3520地区のガバナーは、以下のような複数の救援活動を行うことを決定しています。
・家を失った人々のための一時避難所を建設する。
・被害を受けた教育機関に教材を提供する。
・破損したパイプライン、下水管路、給水塔を見つけ、修理し、清潔な水を確保する。
・負傷した被災者を援助するボランティアの医師を派遣し、医療品を提供する。
また、世界中のロータリアンから義援金が寄せられていると謝理事は説明します。

『友』インターネット速報       2009-8-18 No.394

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2011-12年度RI会長にバネルジー氏 インド・グジャラート州の
バピロータリークラブ(RC)に所属するカルヤン・バネルジー氏が、
2011-12年度国際ロータリー(RI)会長を指名する委員会により選出されました。
対抗候補者がいない場合、バネルジー氏が10月1日をもって会長ノミニーとなります。
インド最大の農薬メーカー、United Phosphorus Limitedの重役であり、
同社バングラデシュ支社の会長。また、インド化学工学会とアメリカ化学会のメンバーであるほか、
過去にはバピ工業協会会長とインド産業同盟のグジャラート支部の委員長を務めました。
氏は1964年、インド工科大学カラグプル校から化学工学の学位を取得しています。
1972年、バピRC入会。ロータリーでは、RI理事、ロータリー財団管理委員、委員会と
実行グループの委員長などを歴任。
東南アジア・ポリオ・プラス委員会の委員長を務める氏は、
長年にわたりインターナショナル・ポリオ・プラス委員会の委員として活躍しています。
大口寄付者、ベネファクター、遺贈友の会会員であり、
財団の功労表彰状と特別功労賞を受賞しています。
社会福祉指導委員を務めるビノタ夫人は、インナーホイールクラブ会員。
ご夫妻には、2人の子と4人の孫がいます。

2009年8月23日日曜日

久しぶりの吉祥寺

 久しぶりに吉祥寺に行ってきました。学生時代・それ以降も私にとって懐かしい町です。
 まずは「いせや」(お店綺麗になってました)に行って焼き鳥(鶏肉ではありません)とビール、シュウマイもおいしいですよ(前は餃子もあったと思うんですけど?)昼から飲んでいても違和感はありません。
そしてハーモニカ横丁を散策、
 最後に「肉のサトウ」で並んでメンチカツを買ってきました。奥さんは並んでる間に、隣の「小笹の最中」を購入。
 まるでグルメ番組みたいですね、でも懐かしかったですよ!!
 願いをこめて!井の頭公園のボートに乗りました   
     (嘘ですよ)  K

2009年8月22日土曜日

横田基地 友好祭  



F22戦闘機「ステルス」が飛来するそうです
          H-OKA

2009年8月20日木曜日

かぼちゃを頂kiました、 


19日の例会時にまだ貰っていない人はいない??あと4ツあるよ、、

 次年度会長の小野さんの声で、、、、
私も頂きましたが・・

以前にも皆さんに沢山の野菜を頂きました、、  
収穫の秋の9月にはマタマタ何か出ますかね?
  楽しみですよ~ (^^♪   (*^_^*)  hーoka

2009年8月19日水曜日

聞き慣れた~


朝5時55分、目覚ましをセットしておきました。聞き慣れた太郎さんの声と語り口がラジオから流れてきました。
地ビールの話でボトルコンデションを紹介されていました。ボトルの中で発酵させる…まるでシャンパンの様です。地ビール製造復活から10年あまり、9年熟成のものが何本かあるそうです。但し市販はしていません…とのことです。…どういうお味なのでしょうか?
8月23日(日)16:30開場 17:00開演 石川酒造㈱新蔵2階
三貴哲成 (旧 三好鉄生 みよしてっせい) 「多摩の恵」特別コンサート 
入場料 3000円(ドリンク別途)

2009年8月18日火曜日

インターネット速報





  直前幹事の石川太郎さんから電話が入りました。
  明日、40周年の会計監査と40期の最終理事会を例会前に
  行いますので準備をお願いしますとのことでした。
  かしこまりました。少し早めに事務局に出ますと答えました。
  明日は早起きしますか?と続きました。
  倫理法人会のモーニングセミナーでお話されるのかな?と一瞬思いました。
  倫理でなくて、ラジオ 日本放送、朝 5時55分に生出演させるとのことです。
  「地ビール」の事で電話で生インタビューされるそうです。

  早起きの方はいつも通りに、そうでない方も是非、朝ラジオ、聞いてみてください。

『友』インターネット速報       2009/8/11 No.393

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ロータリー国連デーへのご登録11月7日にニューヨークで開かれる「ロータリー国連デー」に、
ロータリアン、ローターアクター、インターアクター、
国連の代表者を含む約1,500人が出席する予定です。
国連への国際ロータリー代表者によって計画されたこの「ロータリー国連デー」では、
水、識字率向上、保健、青少年についてパネル討論が行われるほか、
国連、ロータリー、その他の非政府団体の代表者が、人道的プログラムについて講演し、
ロータリーと国連の60年以上にわたる関係について語ります。
また、インターアクトとローターアクトの代表者による青少年パネル討論も開かれ、
直接参加型の国際的なクラブプロジェクトについて、それぞれ10分間の発表が行われる予定です。
登録方法とその他の情報については、ウェブサイト(www.riunday.org)をご覧ください。
登録書式は、10月23日が提出締切日となっています。ご登録は早めにお済ませください。

『友』インターネット速報        2009/8/4 No.392

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
貧困撲滅に向けウガンダで長期的プロジェクト貧困、飢餓、疾病は、
しばしば連鎖的な悪循環を生み出します。
この3つの問題に同時に取り組むプロジェクトは多くありません。
しかし、2009年、ウガンダのムイェンガロータリークラブ(RC)とベルギーのジェンクノールドRCが、
ウガンダのムピギ地区で数年間にわたるプロジェクトを開始。
多面的な手段を用いて、農村地域に長期的な経済の安定をもたらそうと取り組んでいます。
両クラブでは、ロータリー財団の保健、飢餓追放および人間性尊重(3-H)補助金ほか、
他地区のクラブや現地政府などの支援を受け、25万ドルをかけて、
蚊帳、井戸とポンプ、農業用具と家畜、職業訓練と機器、教材と制服を提供。
ロータリー地域社会共同隊が会計や家畜、水の供給などを監督した結果、
農場ではかんがい設備が整って食糧や換金作物が収穫されるようになり、
新しい農業技術や栽植法、畜産などに関する研修も行われるようになりました。
また、子どもだけでなく、成人への教育的ニーズも満たされるようになり、
村では新しく購入されたミシンを使って、学校の制服や蚊帳も作られるようになっています。

レンゲショウマです「御岳山」より


今がシーズンでおすすめのコースですね、、、、
    報告、、、、  h-oka

↓   ↓ からもご覧下さい、、、

http://www.mitaketozan.co.jp/

2009年8月14日金曜日

鮎の塩焼き、、

釣りたての鮎や30センチほどの大きな山女やカジカなど、、
100串、、
香りがたまらない (^^♪
いつもながらですが
おいし~い、、、、
みごとに焼きあがって、
美味しく頂きました(^^♪
ご希望の方は羽村の松葉寿司においで下さい、、、
早いもの勝ちで~す

稲穗も大きくなっていましたよ

東北道は大渋滞 !(^^)!13日の早朝に(3時)出発したのですが、
予定を大幅に遅れなんと6時間、、 (-_-;) 疲れましたよ~


    http://www.basyo.com/ogaki/08.html  松尾芭蕉「奥の細道」で有名な那須の遊行柳です、

写真をクリックして、、雲の切れ間のツバメ 「とにかく早くて」 です、 


 一句・・・ 「 夏風と おどる柳に 酔うツバメ

   
 好天の昼下がり田んぼの中の柳は心地良くゆれてその間をスイスイと酔い知れているように

ツバメが行き交っておりました、 





2009年8月12日水曜日

Re、多摩川「羽村の堰」にて


そうですね!!

 8月5日の例会で、榮山社会奉仕委員長が「11月に羽村の堰と福生クラブが設置した看板の清掃運動をします」との発表がありました。皆様ご記憶の事と思います。

今年の会長テーマは全員参加!!

 11月には「h-oka様」はじめ全会員の参加を

会長・社会奉仕委員長になり代わりましてお願い申し上げます。

   一会員の  Kでした

2009年8月11日火曜日

多摩川「羽村の堰」にて

台風の大雨が気になり多摩川に行きましたややはり大雨後で増水して濁流
でしたよ、、、
この看板はいつでしたかね?以前に川の清掃運動をしたときに設置したもので今でも皆さんのお役になっておりますが、 お化粧の修正などもしてみませんかね~
     h-oka
 

2009年8月10日月曜日

また来年!!


第59回福生七夕祭りは7日、8日と夕方、雨となり参加者の方々は大変な思いをされたと思います。お疲れ様でした。

ポニョやマイケルも飾られていました。



流し踊り参加の為に、髪をアップして、メークして、大汗かいて着付けして…
雨が小やみにになったら集合場所に移動しようと田園会館で待機していたので、ずぶぬれにならずに済みました。
先頭が出発する5時にスタートしないとケータイで情報が入った後、中止決定となりました。
田園会館の学童さんの女の子達も綺麗に浴衣着てお化粧して、ウキウキ楽しそうにして待っていましたが、中止となり着替えた子供達はガッカリして元気なく、中にはすねてしまう子もいました。こんなに楽しみにしていたんだと感じました。
「来年、一緒に踊ろうね」と約束をしました。

実行委員長である加藤市長は苦渋の決断だったとお察しします。
ねぎらいのご挨拶させていただきました。
来年は60回大会となります。予算も多いようです。
年に1度の「きら星連」さらなる「どはで」を狙って、アイデアをねっています。

後の祭りでなく、祭りの後・・・
準備から片付けまでがイベントです。
雨の中、舞台の撤去をしていました。
濡れたテントは乾いてからでないとしまえません。

七夕情報、、

阿佐ヶ谷駅のです、、 装飾も凄いですよ~  


↓  からもご覧下さい、、  h-oka 

2009年8月9日日曜日

変な天気ですねえ~

  福生七夕まつりが開催されていますが
今年は本当に変な天気が続いていますね?

 7日の民謡パレードも急な夕立で中止になったみたいです。
非常に残念がっている参加者もいるようです???

 昨夕、行ってきましたが一回りして地酒祭りの会場に着き、これから「多摩自慢」を飲むぞーと意気込んでいたら雨が降り出し、たった1杯飲んだだけでしぶしぶ帰ってきました。

今日も今にも雨が降りそうで、変な天気ですねー

冨田屋さんのリクエストにより令夫人の写真を掲載します  K

2009年8月6日木曜日

卓上の花



昨日の例会時、テーブルの上にあった花は

   アガパンサスカラースモークリーフ

                      だそうです。

    提供は??  プラン・ムサシノ

             メローディー・フェア   さん 

                 でした。  K

    

第59回 福生七夕まつり

福生の街が七夕飾りにいろどられて・・・いよいよ4日間の祭りがスタートします。

オリンピック招致の飾りも出ていました。オリンピックカラーの5色、黒が入っているので、普段の七夕飾りと違う印象を持ちました。
来年は60回の記念となります。流し踊りにご一緒しませんか?
お祭りは参加すると何倍も楽しくなります。
よい広報活動になると思います!(^^)!

市役所の上の風船の飾りにきらきらの星がついているのは
ニューデザインですね。派手好みですので好きですねぇ~(^O^)/
1年には5つの節句があり、それぞれ節句にはかかわる植物があります。
・1月7日:人日(じんじつ)…七草
・3月3日:上巳(じょうみ)…桃
・5月5日:端午(たんご)…菖蒲
・9月9日:重陽(ちょうよう)…菊
そして7月7日の七夕(しちせき)は竹の節句です。 
この七夕は、牽牛(けんぎゅう)・織女(しょくじょ)の二星会合の祭りでした。
またそれとは別に、裁縫の上達を願うための織女の祭りで、
乞巧奠(きこうでん)という儀式がありました。
これが二星会合と結びついて、唐代から七夕の日に行われるようになります。 
    竹を立てる…神様やご先祖様が地上に降りる目印。空洞になっている部分に力が宿っている。
    短冊を掛ける・歌を歌う…字が上手になるように。習い事が上達するように。 
ひし形つなぎ・あみ飾り…もともとは布や飾り糸で、裁縫がうまくなるように。 
ちょうちん・野菜…神様やご先祖様へのお供え

2009年8月3日月曜日

石川太郎日記 「何気ない一言」

先日の都議会選挙の投票、4歳になる長男を連れて投票会場に行きました。 
投票用紙に記載をしている僕の姿を見て、「何書いてるの? 願いごと?」 とつぶやきました。
きっと、幼稚園で書いた、七夕の短冊を思い出したのでしょう。 
その一言に、周りの人は微笑みました。  
可愛いだけの何気ない一言ですが、よく考えると実は的を射た一言です。
選挙の意義など何も分からない4歳の子供に「投票は願い事」と言われたのですが、
実はその通りで、国民や都民の願いの集約が選挙なのです。  
「子供から教えられることがある」と言いますが、これもそのようです。 
あの一言で、選挙に対する関心が高まってしまい、
「選挙とは民の願いの集約か」などと考えていたら、都議選の結果はご存知の通り。
新聞も色々読 だりするようになったら、今度は衆議院選が解散、
ひと月後には総選挙なのですから。  
人生は、自然に訪れる「タイミング」というものが大切なんだな、と思いました。
必要な時、自然にその必要なことをしたくなり、済んだらやりたくなくなる。
すべて、今やりたいことが、今やるべきこと。
こういう人生は、 最高ですね。
早くそう成りたいものですが、「己の欲するところに従い、 則を超えず」に成るまではあと、
25年も掛かるというんだから、やんなっちゃうね。先は長いので、ま、じっくり取り組みましょう。

2009年8月2日日曜日

第61回 青梅花火大会


今年の花火大会は、『2016年オリンピックを東京に呼ぼう!』を合言葉に、オリンピックムーブメント共同推進事業として、オリンピック花火も約800発打揚げます。 内容は、オリンピック招致のメッセージを込めた仕掛け花火、過去のオリンピックテーマ曲等を使用した音楽花火、金銀銅メダルを連想させる特大尺五寸玉やスターマインの打揚げを予定しています。


身近で花火を楽しめます。
今年は町会のお祭りと福生七夕祭りの間が一週間あるので
何十年ぶりに青梅の花火大会に出かけました。

若いカップルさんが大勢でした。終了前に切り上げて電車が混むこともなく楽しめました。

橋(?)の手前で目立つブルーの「本人」というたすきがけを掛けた方が・・・
思わず声を掛けてしまいました。「本人」にブログ掲載の許可は頂きました。

いつでも何処でも頑張っている姿は光ますね~。






先日の久保さんの映画看板もたくさん見てきました。

バカボンのパパ?それともこれは赤塚富士夫さん?も迎えてくれました。


載っていました





 「西の風」に高澤会長の記事が掲載されていました。

これだけ顔が出ると、あっちこっちで『悪さ』はできませんから!!
 少なくとも1年間の自粛をお願いします。  

 山梨県は大丈夫かなー? 
     K  



朝顔図鑑









事務局にはつるのばして、緑のカーテン仕立てに、小さな地球温暖化防止運動です(笑)
我家は小さな庭に数種の朝顔が咲き誇っています。名前がわからない図鑑です。森川幹事、教えて下さい<(_ _)>
娘が小学校1年生で朝顔観察で持ち帰った種もずっと絶えずにあります。20年あまり・・・。
朝顔が欲しい方にはお分け致します。種でなく苗です。小さな社会奉仕になりますか?(^^♪

事務局と姉妹の朝顔

山縣産の朝顔の苗を頂いての成果です、、、、(*^_^*)

会社のジム所で屋根サイドにて頑張って
お客様の目を楽しませてくれております
先月より咲き初めていましたが、
    報告が遅くなりました、 (^_-)-☆
    
h-oka

2009年8月1日土曜日

羽村市動物公園の報告 

1日の早朝の散歩中に見て来ました、 アオダモはひまわりなどの中にうもれていながらも健在でした、 
             カリンも沢山の果実をつけて元気に成長していました、





右は柿の実です、、、 会員の皆さんも時間を作って見に行きましょう
     次会も近々に再度の報告を致します、  h-ka