2010年5月31日月曜日

「友」インターネット速報      2010/5/25 No.429

グローバルな経済変化を肌で体験
「アジア、南米、アフリカの一部の発展途上国の生活水準が大幅に改善されたことにより、
国際関係も大きな転換期を迎えています」と、
元ロータリー財団国際親善奨学生で、
カナダ人外交官のドナルド・ボビアッシュさんは言います。
彼の外交官としてのキャリアは、
財団奨学生としてアフリカ・セネガルに留学したときから始まりました。
「ロータリーが世界への扉を開いてくれた」とボビアッシュさん。
仕事で世界中を飛びまわり、発展途上国同士が相互に経済発展をサポートできるよう援助。1989年にはカナダの外務・国際貿易省に入省し、
日本とパキスタンでの外交プロジェクトに携わりました。
それらの経験を踏まえた上で、彼は「ロータリーは国際性の極めて豊かな組織です。
人種、宗教、富む者と貧しい者、東洋と西洋をつなぐ懸け橋となっています。
ロータリーには、効果的な発展援助ができる経験と構造が備わっています」と述べます。
ボビアッシュさんはRI国際大会の直前、
6月19日の財団学友祝賀行事で講演を予定しています。
詳細はRIのホームページをご覧ください。http://www.rotary.org/ja/MediaAndNews/News/Pages/100505_news_bobiash.aspx

『ロータリージャパン』ホームページ情報『ロータリーの友』6月号の要旨を、28日に掲載する予定です。6月号では、さまざまなロータリーの親睦活動グループの紹介など、ロータリー親睦活動月間にちなんだ特集を組んでいます。『ロータリージャパン』ホームページhttp://www.rotary.or.jpから入り、画面下方右にある「ロータリーの友6月号」をクリックしてご覧ください。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*発行 ロータリーの友事務所ホームページ http://www.rotary.or.jpEメール hensyu@rotary-no-tomo.jp*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2010年5月25日火曜日

お茶会

御家流春季茶道 香道大会
5月16日(日)護国寺にて行われました。

森川幹事は10年来、茶道のお稽古に行かれているのは
知っていました。

香道というのもあると以前お聞きしました。
そういう会があったら是非誘ってくださいとお願いしていました。


柿本人麻呂生誕1350年にあたる年と言うことで

歌人にちなんで硯等のお道具も拝見させていただきました。

薄茶・濃茶と三席楽しみ
それぞれの歴史・趣や季節感を感じました。
世が世ならお殿様やお姫様の方々・・・
あやめ・ふじ・つつじのお菓子・・・

そして興味深々の香道で
ゲーム(?)に参加させていただき6香中5香をあてました。
花・月・雪と三種類、計6種を当てるのです。
花と月の二種類は最初に聞くことが出来ます。
香炉が回ってきて、
これもちゃんとしたお手前があるのですが
わからないので見よう見真似で3回聞き(嗅ぎ)、聞き終わると
かるたの読みのように「はーなー」「つーきー」と言うのです。
これはお正客の方のみ言うのかと思いましたら
次客もされるので、みんな言うのだと・・・
突拍子もない高い声が出ちゃったら等、不謹慎な事を想像しながらでした。
無作法の私を連れて行ってくださった、森川幹事、ありがとうございます。
落語の長屋の花見にならないように少しは作法を心得ておきたいと思いました。
雅な一日を過ごすことが出来、とても楽しかったです。 


2010年5月22日土曜日

愛嬌は大事!


昨夜、捨て猫と思われる仔猫を預かりました。保護した方に「なかなか里親を探すのは難しいですよ」と話しました。
しかし、非常にかわいく・愛嬌のある仔猫で、1日で何とか里親先が決まりそうです。


 女は愛嬌(^。^)といいますが

 
仔猫も仔犬も愛嬌のある(フレンドリー)の子が気に入られます。

 
 果たして男は(^.^)どうなんでしょう?         K

オマケのオマケ

出掛けたらやっぱり名物は食べて帰らねばと、河口湖インター近くの吉田のうどん食べて来ました

うん!『コシが強い!』と言うか硬い!と言うかこの店のは特に『コシ』が強い!

付けつゆは薄めでした。どの店も薄め見たいです。
好みも有るでしょうが『九兵衛』『丸亀』で口直ししたいかなぁ〜

オマケのショット

河口湖大橋近くで見かけた『なげーリムジン』

富士山を撮って来ました。

明日は晴天!…の天気予報を聞いて、またまた早起きをして富士山を撮りに行って来ました。
本栖湖は千円の裏側のポイントからです。
朝もやが中々晴れず我慢出来ずにワンショット

西湖に戻る頃には朝もやも晴れ始め根場辺りはへら釣りの人が

直ぐ隣の河口湖大石公園前ではパス釣りで数隻…
この大石公園前は葦が生い茂りパス釣りには一級ポイントなんです。

p/s
本当は富士の芝桜&富士山の予定でしたが6時前にも関わらず

会場入口前から片側車線にチョウ!超!渋滞 断念した次第でした。
それにしても日本のシンボル、心の故郷富士山は何時見ても和ませてくれます

2010年5月21日金曜日

アオダモ植え替えました

 例会で報告があった通り、福生RC40周年記念事業で植樹した横田基地のアオダモが枯れてしまいました。
 5月20日新しい苗木を横田基地の元の場所へ植樹してきました。
 「本年度最後の社会奉仕の事業が無事(?)終了しホットいたしました。ご協力感謝いたします」     榮山社会奉仕委員長

 
  噂によりますと・・・ 

 榮山社会奉仕委員長と冨田会員が横田基地の入り口で
不審者として拘束されたようです。
  無事???
    開放されたのでしょうか!

サラリーマン川柳









































2010年5月20日木曜日

募金箱

第一例会でバギオ基金へのご協力をお願いしております。

以前は3-Hとして募金していました。
3-H(保険、飢餓追放および人間性尊重補助金 Health,Hunger,humanityGrants)
国際ロータリー75周年記念事業として発足したもの。
現在は財団プログラムとして運用されている。

37期よりバギオ基金に変更されました。
その募金箱(本当は箱ではないので適してない名称と感じています('_'))を
先週の例会場変更の際の移動で落としてしまい石段に衝突して割ってしましました(写真中央)
ごめんなさい。
写真左のも昨年、割れてしまい榮山さんがビニールテープで修理して下さったのを使っておりました。


新調してもいいかなと思いまして、ダイソーで探してきました。
箸立ても見ましたが、もろ箸立てと主張が強く、却下しました。
ペンスタンドがいいのではと・・・色々な種類がありました。
缶のものだとコインの音がするでしょうし
カラフルな絵柄はロータリーに似合わないしと
ちょっと小ぶりなアクリル製のものを購入しました。




テプラでシールを貼る作業で始めて気がつきました。
4ヶ中、1つ、色が違っていました。
まさしく黒系と茶系、明らかに違います。




じっくりと見ていない自分にちょっとがっかり
表示に色の明記もなく
レジの店員さんのチェックもかからず・・・・
うーん・・・
いいとしましょうか?交換にいきましょうか?と
考え中です。

2010年5月19日水曜日

西の風 掲載記事



西の風にも

緑の募金と青少年交換留学生募集の記事が

載りました。


送信して頂いた写真は西の風さんからでした・・・

掲載写真となんで違うのかな~と不思議に思っていました。

思い込み・勘違いのなせる技です(笑)


ぴったし同じです。

カラー版、こちらに掲載しなおします。

2010年5月18日火曜日

私たちも参加しました!


 『西多摩新聞』・『西の風』に掲載されなかった、
5月5日の参加者です(-_-;)
 暑い中、池田・木下先輩が先頭に立って、がんばって募金活動を行いました。

西多摩新聞 掲載記事






4月29日、5月5日の両日、羽村市動物公園で行われました、
「緑の募金」と「交換留学生の募集」の記事が掲載されました。

『友』インターネット速報      2010-5‐18 No.428

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
RI理事会がインターアクト会員資格の最低年齢引き下げを承認

インターアクトプログラムの発展を促していけるよう、
国際ロータリー(RI)の理事会は、
インターアクター会員資格の最低年齢を14歳から12歳に引き下げることに同意しました。
インターアクト会員資格の最低年齢を引き下げる立法案は、
4月25日~30日にシカゴで開催された規定審議会で2件討議される予定でしたが、
1月の理事会決定を受け、立法案は取り下げられました。
審議会においては、指導力養成プログラムに参加する若年成人による望ましい変化を
評価するために、インターアクト・クラブをRIの常任委員会として設置し、
「新世代奉仕」という奉仕の第5部門を創設することが承認されました。
理事会のインターアクトプログラムに関するそのほかの同意事項はRIのウェブサイトhttp://www.rotary.org/ja/MediaAndNews/News/Pages/100511_news_interact.aspxでご覧になられます。

『友』インターネット速報      2010-5‐11 No.427

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ポリオ撲滅に向けたチャレンジの進ちょく状況


世界的なポリオ撲滅活動に充てるため、
ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団から計3億5,500万ドルの補助金を受ける条件として、

ロータリーが2億ドルの資金調達を約束した「ロータリーの2億ドルのチャレンジ」について、
4月30日現在、約1億2,240万ドルがロータリアンから寄せられています。
発展途上国では、ポリオ感染によって体のまひに侵され、
将来の希望を見いだすことのできない子どもたちと、その苦境に直面する家族がいます。
ゲイツ財団の補助金とロータリーの募金による資金は、
このような国々での予防接種の支援に、直接投入されることになります。
なお、2億ドルの資金調達は、2012年6月30日までに達成することが求められています。
詳細は、国際ロータリーホームページhttp://www.rotary.org/ja/Pages/ridefault.aspx
「おしらせ」欄をご覧ください。
『ロータリージャパン』ホームページ情報2010年規定審議会の速報を掲載しています。
立法案の採否と、採択された立法案の詳細についても掲載しています。
『ロータリージャパン』ホームページhttp://www.rotary.or.jp/をご覧ください。

2010年5月17日月曜日

5月晴れ

 
昨日は良い天気に誘われ、運動を兼ね青梅の菖蒲園まで行ってきました。

 案の定、菖蒲はまだ蕾もなくまだまだでしたが、日差しは強く紫外線が一杯、やはり木陰に入っての木漏れ日の方が心地よかったです。
  シャクナゲだけが咲き誇っていました。
 
 
 今日は絶好の気候の中、4RC親睦ゴルフが開催されたようです。
我がクラブからの参加者は
健闘したのでしょうか???
   参加者からの投稿期待します。
      特に会長・副幹事!    K

2010年5月14日金曜日

1Q84


村上春樹著の長編小説『1Q84』(新潮社)シリーズ3巻の総売上が、
最新5/17付オリコン“本”ランキングで
300万部(304.9万部)を突破した。
売上部数の内訳は、4月16日に発売された
最新刊『BOOK3』が62.6万部、
2009年5月発売の『BOOK1』、
『BOOK2』がそれぞれ134.6万部、107.7万部。
コミックを除いた同一シリーズの総売上300万部突破は、
『B型自分の説明書』を含む4冊がヒットした、
Jamais Jamais著の血液型本『自分の説明書』シリーズが
2008年9/15付で記録して以来、1年8か月ぶりとなる。
図書館での待ちはそうとうの様です。
今、借りている方は昨年の6月にリクエストしたとかで
待ちの方が300人を超える図書館もあるとか・・・
この頃、ちっとも本を読んでいません。
編み物の大作も出来た事ですので
話題の「1Q84」を読みたいなと思っていたら
娘がなんと3冊まとめての大人買いをしたという
ラッキーな情報が飛び込んで来ました。
吉祥寺や御岳などが出てくるそうです。
読むのが楽しみです(@^^)/~~~

2010年5月13日木曜日

花めぐり・・・藤


近くにも立派な藤があるのを新聞で知りました。

拝島公園の藤は樹齢800年と言われ、
地域の方々による「千歳のフジの花を咲かせる会」が

2006年に結成されました。

近年、花の付きが悪くなっていたのを樹勢回復のための

活動をしてきたとの事。

今年は1.5メートルの長さになったと新聞に載りました。

地道な活動がまさに花を咲かせたと言う事です。


やはり今年は開花が遅く、4月末にはまだまだの様子でした。








こちらは石川酒造の藤棚です。

植木屋さんが手入れをしていました。

バランス良く花が咲いていました。

手入れがいかに大事かと再確認です。










横田基地に植えたアオダモが枯れてしまったと・・・

これからW杯で賑わう南アフリカの一族の格言で
「魔法は時間がかかる」という言葉があるそうです。
魔法の効き目はいずれ出るから、我慢し努力を続けろという意味だそうです。
色々な事に当てはまる格言と思いました。 魔法の効き目は出るというのが希望ですね。

昨年12月からひとめひとめ編み進め、
努力して編み続けたセーターが連休明けにやっと完成!
総模様の紳士物の大作でした。
11月誕生日の息子へのプレゼントです。
昨年より今年の誕生日の方が近くなってしましました(*^_^*)(笑)

2010年5月9日日曜日

花の情報!

 やはり、この時期・福生RCのブログも花の情報で一杯です。

おりチャンの芝桜・そば情報の場所は改めてチェックするとして。

 私の花情報です

小野次年度会長の地元、塩船観音のツツジは現在8部咲きです。
今朝、早起きして確認してきました。

 チョイ悪(^'^)次年度幹事と違い!!

まじめな??次々年度幹事の乗り物は・・・



でした。  K

2010年5月8日土曜日

館林から足利へ・・画像P2

館林から足利へ

羊山の芝桜程では無いですが、穴場的な館林の芝桜です。

こじんまりしたなかでもボビーやネモフィラも咲き春の色を楽しんで来ました。

館林まで来たなら一度行きたい蕎麦屋に行かない手は無いとばかり

足利の一茶庵で定番の鴨せいろと蕎麦大福を頂き帰りの渋滞を避け、

早めのご帰還としました。

足利一茶庵HP
issa-an.co.jp