2010年2月2日火曜日

ロータリー創立記念日

ガバナー月信 vol.8 に多田ガバナーが記載されています。
(抜粋)
2月は世界理解月間であり、またロータリー創立記念日(2月23日)でもあります。
2月23日は最初のロータリークラブ会合が開かれた記念日であり
世界理解と平和の日と遵守されている。
(中略)
民族、宗教、社会習慣の違いを乗り越え、人間は皆戦いを止め、
互いに理解を深め、親善に生きようとするロータリーが持つ根本理念を
全世界に発信して今日に至っている・・・・
(中略)
今月が世界で初めて例会が行われ、世界平和に向けて歩み出した
先輩達の理想と希望が行動に移された月なのであります。
私達はそれを受け継いでゆかねばならないと強く思っております。
当クラブの認証伝達式のプログラムが出てきました。
認証状の裏に保管しておきます。




0 件のコメント: