2009年6月30日火曜日

『友』インターネット速報       2009-6-23 No.386

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
国連事務総長の講演で第100回国際大会が開幕6月21日、
イギリス・バーミンガムでの2009年国際ロータリー(RI)国際大会の開会本会議で
潘基文(パン・ギムン)国連事務総長が特別講演を行い、ロータリアンの活動をたたえました。
潘氏は「ロータリーは世界ポリオ撲滅活動に全身全霊をささげている」と称賛。
「『ポリオのない世界』とは、ロータリーが抱く明確なビジョンです。今こそ、撲滅を完遂するときです。
世界中の政府の協力が必要とされています。
私たちが手を合わせれば、次世代の子どもたちにポリオのない世界をもたらすことができるのです」と述べ、
国連の協力を約束しました。
また、「ロータリーへの感謝は事務総長となって以来、さらに深まりました。
国連は、ロータリーが今後も活動を着実に続けていくであろうと、信頼を寄せています。
グローバルな現在における私たちの強みは、協力関係です。
全協力者が手を取り合って取り組んでいかなければならないのです」とし、
気候変動、飢餓、資源の減少などの世界的な問題への支援も求めました。

『ロータリージャパン』ホームページ情報ロータリーの友事務所では、
次年度(2009-10年度)『ロータリーの友』12月号と3月号の表紙を飾るロータリアンの写真を再募集しています。
つきましては、11月後半~12月末の祭り、ならびに2月後半~4月前半の祭りの写真をお送りください。
募集要領は『ロータリージャパン』日本語ホームページhttp://www.rotary.or.jp/contents.html
「ロータリーの友事務所からのお知らせ」をご覧ください。
『友』誌2009年7月号縦組みP27にも掲載の予定です。締め切りは8月31日です。

0 件のコメント: