


酷暑の中(暑かった~)盆休み明け森川直前幹事と今年度幹事とで上野ガバナーのお膝元にメーキャップに行ってきました。羽村駅で待ち合わせ新宿から都営新宿線に乗り換え(500m歩いて・・・汗汗汗 2時間弱、おしゃべりしながらで一駅行き過ぎ慌てて船堀駅へ
例会場は駅の目の前のタワーホル船堀2F『桃源の間』。入り口近くにピアノ、円卓が10卓余りのやや長手の会場の真ん中の演壇?両サイドに長手のテーブルを配し会長、幹事、副会長、副幹事、SAAとサブの演壇?SAAの進行合図で会長の点鐘後ロータリーソング&今月の歌『海』を歌った後・・・パチパチと拍手で始まりでした(クラブに依っての違いその1)
例会進行は幹事でなく殆どが会長でしたよ~(違いその2)
食事は特に合図もなく皆さん食べ始め(今日はカレーライスにサラダとアイスクリーム) その間会長1人で進行・・・何時食事?卓話の時間に済ませた見たい(小野会長だったら・・・)
今日の卓話は会員の産婦人科の先生が看護士教育に使うビデオを使う卓話(これが凄いのなんのって!!!)・・・内容は『カット!』します。未だ会長も慣れて無い様で何度かのトチリ?が有ってもどこかのクラブみたいに野次る事無く和やかな内に例会終了しました~。こうでなきゃ・・苦笑
ビジター費は会長持ちでしたがニコニコだけは出させて貰いましたから・・・福生RCをアピールしながらシッカリとね! 熱中症に成りそうな日でしたが良い勉強になりました。森川さんお疲れ様でした。
P/S

ロータリーソングと今月の歌はピアノの生演奏でした・・・事務局?
0 件のコメント:
コメントを投稿